2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

講演会と舞踏の夕べーインドのダリット女性の教育と民俗芸能−自由と解放を求めて

シスターチャンドラの講演会と舞踊公演のおしらせ。 「インドのダリット女性の教育と民俗芸能−自由と解放を求めて」 シスターチャンドラの講演会と舞踏の夕べ日時: 11月17日(月) 午後6時半開演 場所: 東京虎ノ門 海洋船舶ビル10階 東京都港区虎ノ…

アンコールが鳴り止まなかったー日中韓3カ国競演のKONKICHI「楽劇」が、越谷能楽堂で上演された。

総檜で作られた能楽堂の雰囲気は、神聖にして精神的にも緊張するものがある。観客席に突き出た舞台様式は、古くから社殿などで使われており日本人の舞劇や神楽の中心にあったもの。越谷の能楽堂は、広大な庭園に面して建てられており、まだ歴史は10年ぐらい…

アジアの国々からコンキチの鳴き声が聞こえてくる!

コンキチの創作を書いたのは、もう35年前になるんです。当時、ドイツのミュンヘンにあるアパートで、小雪が舞っているアルプスの方角を眺めながら、ふと思いついて書き始めた寓話です。当時私は、春になって暖かくなったら、ドイツを出発しトルコの黒海を…

日本の教育に最も求められているICLCの「連帯(つながり&むすびめ)の教育」

「連帯教育(つながりの教育」とは、これはヒューマン・リテラシーの哲学を実現していく方法です。第1に、連帯教育の目的は、徹頭徹尾、人間理解と世界のありのままの実態を知ること、そして国境なき対等な人間関係の創造や関係性を構築していくことを意味…

田島和子の世界

田島和子の世界http://kazuko-tajima.at.webry.info/ 焼けた森(C)田島和子 飛翔する鳥(C)田島和子 (C)田島和子 生命のあふれる日々(C)田島和子 大亀ガウディの海 Gaudi's Ocean(C)田島和子 Published by Oxford University Press (びっくり…

現代の格差の問題の根源はーリテラシー識字(読み書き能力)です。

国際識字文化センター(ICLC)は、アジアやアフリカなど発展途上国が直面している子どもたちの識字教育(読み書き計算能力)や基礎教育の開発に向けて、1997年5月、5カ国(日本、インド、韓国、中国、米国)の有志によって国際NGOとして東京に設立され…

パキスタンのカスールでは深刻な水汚染が続いている。

私たちパキスタンのカスール市の者たちは、たいへん深刻な状況に直面しています。カスールの町とその周辺の村々は、観光地として知られていました。他の町から多くの人々がピクニックに訪れたり、伝統的な料理を味わうためにやってきていました。カスールは…

「たくましく生きることとは、他人の心に火をともすこと」田島伸二への長時間インタビューが始まる

Q : 田島さん、あなたの活動は広い範囲にわたっていますが、その原点と中心は、南アジアのパキスタンやインドです。なぜそういう地域を選ばれたのですか?A: 私はインドのブッダやタゴールの哲学に憧れて、学生時代からインドへ行ってみようと夢見ていました…

空想美術館ーMuseum of the imagination for Nuclear Age

Huh? Do you call this place an art museum? Is this your idea of a joke? You have me bring all these children way out here to this empty warehouse, and for what? Where is the creative art museum you told me of?’A young teacher, his group of…

この秋の最大、最高の創作狂言+歌舞伎+京劇+仮面劇が始まる!渋谷セルリアンタワー能楽堂で10月28日

これほどの舞台はまず世界に存在しないでしょう!!音楽は、唐時代の楽器を使っての演奏天平楽府の劉宏軍、そして日本と中国の超一流の歌舞伎役者、狂言役者、そして京劇のエンタテーナー、そして韓国のカヤグムの奏者と日本の尺八・・・・・など総力で楽劇…

雲の夢想録ーCloud Tales

雲の夢想録は、蝸牛社から8篇が日本語版で刊行され 英語版が、オックスフォード大学出版局(OUP)から 12篇が1999年に刊行されました。 その後、スリランカ、ミャンマー、パキスタン、韓国 からそれぞれの言語で刊行されています。 現在30篇が和英で完…

王監督といい、俳優緒形拳といい、人生の時を美しく燃やす男たち

去り際の美しさを今日の二人に見る。今日、王監督はソフトバンクを率いて東北楽天と最後の試合を行った。試合では残念ながら1対0で楽天に敗れ、花束を野村監督から贈られて長い野球人生にピリオッドを打った。試合に敗れた王はいかにも無念そうでさびしそ…

日米共に「民主党」が勝利を得るが、深刻な課題は続く・・・・・

今年11月に予定されているアメリカ大統領選挙、そして日本の衆議院選挙は、いずれも「民主党」が勝利を収めるのはほぼ確実な勢いになってきた。これは自然のなりゆきだ。どうあがいてもこれが歴史の流れなのだ。アメリカの共和党は、戦争やエネルギー産業と…

世界が驚嘆したA.ラマチャンドランの芸術

インドには魅力的な人間が多い。それは光と闇が入り混じった世界や相反する世界や多元的な価値観の世界が混在し、そしてその中から絶えず独創的な世界を生み出そうとして苦悩している世界があるからである。 インドの伝統文化の重要さに深く傾倒しながらも、…

田島伸二(たじましんじ)の活動歴

田島伸二 ICLC国際識字文化センター代表の田島伸二は、現在、アジア・太平洋地域の識字教育を推進するため、新しい識字教育を推し進めながら、子どものための創作活動を続けています。人間の普遍的な生き方を求めて「ヒューマン・リテラシー」を確立しようと…

今秋の実験的能舞台ー狂言+現代仮面劇が、三カ国共同公演で始まる

今秋の実験的能舞台ー狂言+現代仮面劇が、三カ国共同公演で始まる 楽劇ー3カ国が共同で上演する仮面劇「コンキチ」が始まった。多くの人々の心に、21世紀を救う感動的な物語を手渡そうと、日本の伝統芸能や中国古代の音楽を駆使して、自然と人間の内面に…

ビルマの山中での物語ー雲の夢想録から

ビルマの山中での物語ー雲の劇場 「あるとき、私は、ビルマのチン州の山の中にある小さな村を見つめていました。」と高い空に浮かんでいた雲が言いました。 「その山々は言葉でも表現できないくらい見事なチークの林に覆われていました。この地域には数多く…

2008年の秋の不安・・・・・・

今年の秋は、なんとなく不安で嫌な予感がしています。個人的にはいろいろいいことがたくさんあるのに・・・でもこれは一体なんでしょうね?アメリカ経済の破綻の兆しという世界的な不安や、日本国内の政治情勢など、どれひとつとっても切実で深刻な課題ばか…

ギャンブル的資本主義は、花火のように爆発する。

異端の大経済学者と言われ、今注目を浴びているーラビ・バトラ氏(インド出身 経済学博士 サザン・メソジスト大学教授) は、1987年に発行した著書「1990年の大恐慌」の中で今の時代を予言していた。 「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい…

新宿に開園した人間動物園(にんげんどうぶつえん)

「みなさん!この動物園はほんとうの動物園です。ほんとうの動物園ですから、ほんとうの動物が入っています。このごろの流行のように、立体映像を立体コピーして、結局なにがなんだかわからなくなったような動物園のたぐいではありません。オリジナルの性格…

絵本を創る意味

昨年4月、アフガニスタン、カンボジア、ビルマの出版の関係者を対象とした絵本製作ワークショップが開催され、私は教材作りの研修を担当した。短い日程であったが、3ヵ国から計10名の専門家が参加して教材を作成した。その中にアフガニスタンから4人の参…

カースト制度と果敢に戦うー南インドのダリット女性舞踏団がやってくる!!

南インドのおどるシスターが「社会貢献賞」の受賞で初来日 普遍的な人間の価値をダリットの人々にみるシスターチャンドラと舞踏団 インドにはタップーと呼ばれる、死を知らせるための太鼓がある。長い歴史を持つこの太鼓は、不可触民とされたダリットと呼ば…