2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

筆者の許諾を得ています

第1回絵地図分析特別ワークショップ へのご案内

絵地図分析とは、言葉と絵とデザインを使って自分自身の内面の絵地図を作成するというもので、自分自身の顔を映し出す鏡を作り出すような作業です。その基本的な哲学は、「この地球上ではだれも自分自身に一番興味を持っている。しかし誰も自分についての生…

アジアで生きる私ーノンフォーマル教育とはなにか?

アジア・太平洋地域の識字教育に約30年間たずさわった経験から痛感するのは、なかでも最も深刻な影響を受けている非識字者の約70%以上を占めるアジアやアフリカなど途上国の子どもたちや女性たちである。特に女性の非識字者が増加しているのは、これから…

識字教育では、本質的に創造的なものでないと、役にたたない!

アニメーションでアジア・アフリカの識字教育の推進に向けて 2011年01月19日 アニメーションは、実に大きな力を持っている。見る人の心を大きく動かす。初めて「風の谷のナウシカ」のアニメ映画を見た時の感動は忘れられない。あの作品は、環境問題の深刻さ…

なぜ燃やされ破壊されたのか?1000年のバニヤンの巨樹

なぜ燃やされ破壊されたのか?1000年のバニヤンの巨樹 One day around in 2003, I just could not believe what I had heard, when I first learned that the huge Banyan tree got burnt and perished. I thought it was a mistake and such a thing would …

軍事政権ミャンマーでの教材製作ワークショップ

2006年6月23日(金曜日)今日は第4高校を会場に2つのセッションを、第1高校での会場では3つのセッションを行った。連れがどこかの高校に教育長と行ったので、自由にのびのびと話ができたのは実によかった。「ミンガラバー。こんにちわ。今日はみ…

2011年3月19日の第1回絵地図分析特別ワークショップ(専門家養成講座)へのご案内

第1回絵地図分析特別ワークショップ とき: 2011年3月19日(土曜日) 午後6時半ー10時 ところ: 中目黒GTプラザ 主催: 国際識字文化センター(ICLC) 先着20名に限定: iclc2001@gmail.com 参加経費: 3000円(材料費込み) ワークショップの背景と目的: 絵…